サンマリノまつり2025懇親会イベント報告(東京大神宮にて)

サンマリノまつり2025懇親会イベントは2025年2月10日に東京大神宮にて実施いたしました。2025年5月24日から25日に予定されている「サンマリノまつり2025」の開催概要を発表し、それを支える多くの関係者との交流を深める目的で開催。

懇親会は、日本サンマリノ友好協の竹中寿会長及び同協会サンマリノ支部ダニーロ部長(現地よりビデオメッセージ)による主催側の挨拶から始まり、東京都知事の小池百合子様(レター)、東京大神宮権宮司の松山幾一様、自由民主党参議院議員の山東昭子様、自由民主党衆議院議員の城内みのる様、駐日サンマリノ共和国大使館のカデロ大使閣下より、温かいメッセージをステージにてご挨拶頂きました。

また、小野八幡神社の涼恵様による奉納歌が披露され、会場には厳かな雰囲気が漂いました。続いて、サンマリノまつり2025の詳細概要や旅行プランの紹介、協賛企業の発表が行われました。今年の懇親会では特に「サンマリノクイズ」が大きな盛り上がりを見せ、参加者は楽しくサンマリノについての理解を深めました。クイズでは、サンマリノの人口や経済の中心地、オリンピックでのメダル獲得実績などが出題され、参加者は興味津々の様子で挑戦していました。

サンマリノまつり2025懇親会イベントは、サンマリノと日本のさらなる文化交流を促進する重要な場となりました。参加者は、来るべき「サンマリノまつり2025」への期待を高めるとともに、両国間の絆を一層深める貴重な機会を得ることができました。

サンマリノまつり2025は、2025年5月24日〜25日にサンマリノ共和国にて開催されます。旅行プランも準備していますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

 サンマリノクイズ2025おさらい

Q1: サンマリノの人口は :3.364万 (2023年)
Q2: サンマリノの経済の中心地は:ボルゴ・マッジョーレ(Borgo Maggiore)
Q3:2020年、
東京オリンピックが
開催されました。

サンマリノ選手が
獲得した
メダルの数は3個ですが、銀メダルを獲得した
種目は何でしょうか?:射撃 50mライフル
Q4:ナポレオン戦争(1815年)後にサンマリノの独立が確認されていますが、その会議は何会議でしょうか?:ウィーン会議
Q5:サンマリノの正式名称は
イタリア語で

 Serenissima Repubblica di San Marino

セレニッスィマ・レプッブリカ・ディ・
サン・マリーノ。
直訳すれば
「最も清らかなる〇〇の共和国」ですが、〇〇は何でしょうか?:聖マリヌス



開催概要

  • イベント名:サンマリノまつり2025懇親会
  • 開催日時: 2025年2月10日
  • 開催場所: 東京大神宮
  • 目的: 「サンマリノまつり2025」の開催概要発表及び関係者との交流
  • 参加者数: 100名超

更新情報

© 2021-2025 日本サンマリノ友好協会 ALL OF IMAGES AND SOUNDS ARE COPYRIGHTED. YOU CAN NOT USE WITHOUT OUR PERMISSIONS.